こんにちは建築、竣工、不動産カメラマンの河村宏一です。
モデルハウスは分譲、賃貸共撮影機会多いです特に外観写真は天気と太陽の向きに影響されるので特に難しいです。
アングル内に人が居たりすると立ち去るのを待たなきゃいけないしどいてくれともなかなか言えないです。
でも、後で画像処理で人を消すと納期がギリギリの場合は困りますので人が居ないなるのを待つしか有りません。
内観は外光が入らない場合は割と色を揃えるのは楽ですが照明が色々あるとミックス光になるのでどこに色を合わせて後で画像処理で
帳尻合わせるかはかなり難易度高いです。
フイルムの時代は画像処理でかわす事が出来ないので分割露光してました。
(分割露光とは各光源ごとに多重露光して帳尻合わせる事です)
経験が物を言います。