
こんにちは料理カメラマンの河村宏一です。
撮影ノウハウが色々あるので料理写真は飽きる事はありません。
料理素材の知識や照明機材、背景用のデコラ、バック紙、光の解散用デュフューザー、器選び等のセンスが必要です。
ライティングの基本は半逆光ぎみのライティングか天トレ(写真内にあるスタジオセットの被写体上にあるデュフューザー)です。
1.素材の鮮度を見極め撮る順番を考える。
2.空のお皿で背景を決め大まかなアングルを決め画面構成をしてメインライトの位置を決める。
3.抑えのライト、レフ位置を決める。
4.ストロボの出力を調整して絞りを決める。
5.アングルを修正し鮮度が落ちないうちに素早く撮影する。