· 

4×5ビューカメラの撮影手順

こんにちは建築、竣工、不動産撮影カメラマンの河村宏一です。昔は建築、商品写真、料理写真は4×5ビューフイルムカメラで撮影してました。

撮影工程を思い出し下記に手順を書きます。

建築写真の場合を想定してます。

 

1.三脚に固定します(自重があるので丈夫な三脚が必要です)

2.被り布で遮光してピントグラスで大まかにアングル決めます。

3.ピントグラスルーペで大まかピントを合わせます。

4.前枠の上下固定用ネジを緩めてシフトしてアングル決めてネジを締めます。

5.横方向枠の固定ネジを緩めてアングル決めます。

6.横方向枠の固定ネジを締めます。

7.前枠のチルトの固定ネジを緩めます。

8.縦方向の下向きのチルトしてピントの範囲を決めます。

9.レンズ絞りを任意に絞ってから後ろ枠の固定ネジを緩めてチルトしてくづれたピントを調整します。

10.後ろ枠左右のシフトを使って形を調整します。

11.レンズの絞りを開放のしてピントを確認して、再度調整します。

12.シャターをとじシャターをチャージし絞りを任意の絞りに設定します。

13.フイルムホルダーをカメラ本体に入れる。

14.フイルムホルダーの遮光板を抜く。

15.シャターを切る。

16.フイルムホルダーの遮光板を入れる。

17.フイルムホルダーを本体から抜く。

18.シャター開放にしてピントをルーペで確認する。

19.前後の枠の固定ネジ閉まってるか確認する。