JAZZMEM
写真力 · 2021/08/03
JAZZMEN /エディゴメス

番組宣伝用ポスター /歌舞伎役者尾上松也氏
写真力 · 2021/08/03
BS11番組宣伝用ポスター歌舞伎役者尾上松也氏を撮らせて頂きました。 よはり一流の役者は感で良く撮影が進みます。

ハイラックスダブルキャブ
トヨタハイラックスダブルキャブです。 20以上前に4輪駆動車の乗ってました。 2.7Lのジィゼルの寒冷地仕様でした。 オーバーフェンダーにグットリッチの極太タイヤと純正ロールバー仕様でした。 懐かしです。

写真と動画の感覚的な違い
写真力 · 2021/08/01
写真と動画の感覚的な違い 写真は全体のシーンを俯瞰的に大まかに見て物語に変わった瞬間を捉える事だと思っています。 なのでゲネプロは撮影場所取りだけして見ていません。 変な先入観は禁物です。 心をニュートラルな状態が一番です。 一方動画は時間か流れてますからシーンが刻々と変わっていきます。 時間軸の概念が難解です。

建築物撮影の色再現
建築物の撮影は明暗差が非常に多くあります。 外光が入ったり照明器具もミックス光だったり結構な悪条件だったりします。 スイッチング出来る場合は分割露光をこころ見ます。 スイッチング出来ない場合は選択範囲をマスク切りして色温度度とに帳尻合わせます。 とても手間のかかる作業です。

CANON TS-E17 /CANON TSE-24
写真力 · 2021/07/30
10年ほど前、Canonプロサービスからのオーダーで建築用専用レンズが出ました。 私の監修ですのでコーティングも新たらしくなり解像度と歪みもかなり抑えられてさらにシフト量とロックも二重にかかるシフトレンズです。

フォローフォカス
写真力 · 2021/07/29
フォローフォカスについて 写真用のカメラレンズはあまり広範囲にピント送り出来ません。 映画のシネマ用レンズは広範囲にピントが合うように設計させております。 写真用のカメラレンズ場合はフォローフォカスユニットを取り付けます。 写真用のカメラレンズ

ダイナミックレンジ
写真力 · 2021/07/28
ダイナミックレンジ 濃度を数値化したもになります。 フイルムの時代はネガフイルムはレンズの絞りで10絞りでポジティブは5絞りと言われてました。 現在のデジタルデータは年々ダイナミックレンジが広がってきております。 HDRみたいなテクノロジーも開発され一層進んでいきます。

腕時計撮影
写真力 · 2021/07/18
腕時計撮影 腕時計の撮影は難易度が高いです。 特に真正面のアングルはガラスにカメラが写り込むのでシフトレンズ等で画角を外しながらハイライトを生かし立体感を確保しながらのライティングになります。 画像処理はシャープネスもメタルの部分とガラス面をは違うシャプネスのかけかたが必要です。 宝石も同じです。

舞台写真撮影について
写真力 · 2021/07/15
バレエ発表会撮影のついて 発表会撮影は出演者を満遍なく撮る事が大事で機材は会場によって違いますが 全長がある会場ですと丈夫なジッツオのカーボン三脚とビデオカメラ用の雲台にツインプレートに300 mmと70ー200 mm お載せて撮ります。 まずは全体を引きで撮り段々アップを割って撮り満遍なく撮影します。 一曲が結構短いので素早く撮る必要があります。 集中して撮影しているので時間はあっというまに経ちます。 

さらに表示する